2008年11月4日火曜日

2008,1st Aug to 29 th Oct. PCP was finished!












2008
1st Aug - 29th Oct.

PCPが終わった☆ 

この三ヶ月でネガティブ期があった私も今はすっかりPCPファンになってしまった(笑
こんなに早く効果が出るだなんて思わなかった。
友達と話す内容はもっぱら筋肉や健康的なダイエット、食事の話☆

PCPの三ヶ月はとても大変だった。。。。
一番はPCPと仕事を両立させる為の時間の配分。 とても辛かった。
途中やめたいと思ったことも幾度かあった。
ポジティブのときもあればネガティブのときもあり。。。

でもいつも思うことはとりあえず三ヶ月やってみること。
この三ヶ月は私にとって人生の中でほんのわずかな時間にしかすぎないので
せっかくならとことん頑張ってみようと思った。
いろんな事にぶち当たることによって色んなものを得れる気がした。

胃下垂ということもあり体型も治したかった事、そして自分にストイックになるために始めたPCP。
今こうして手に入れたPCPの卒業証書を眺めていると、本当に頑張ってよかったぁ・・・と思うことでいっぱいだ☆
逃げ道をなくして頑張らなければと必死にこなしたメニュー。 
頑張ってこなしたからこそ手に入れた筋肉。

今まで見たことのなかった筋肉のラインに嬉しくなった☆
ビヨンセには程遠いけれど。。。笑
三ヶ月ズルをせず、とことん頑張るという目標だけは達成出来て本当に良かった☆
せっかく頑張ったのでこれからも続けて自分なりのオリジナルで続けていきたい。
今回思ったことは、人生一度でいいので強い筋肉を作っておくと、太りにくい上に ちょっとした運動でまたすぐに筋肉をつけることが出来ると言う事。 
とても大事なことだと思う。
そしてしっかり食べて運動するということ。 
ベースを作るということの大切さがわかった。
これからも事後報告しながらPCPを続けていきたいと思います☆

支えてくださった皆さん、Japanメンバー、Patrick,陳さん、かずさん、かずえさん、そして他のPCPメンバーの皆さん、本当にありがとうございました!


Finally, my PCP was finished.
I could achieve my aim.
I could change my body line and muscle and I could have a confidence and strong mind as well.
my life changed by PCP.

when I started this PCP, I didn't know detail of PCP.
just I thought interesting and I want to get nice body.
So, I said to Patrick"Yes, i will !"

actually I'm a gastroptosis. (...ET stomach !)
Even thougt I have food a lot everyday, but I can not gain weight well.
When i was little, my complex was thin body. because looks like boy.
when I see beyonce's CD picture, I really yearned her style*

so ,I started PCP for changing my body shape.

PCP Food menu was good for me.
Especially, night dinner smoothy!!
I had an apple in smoothy.
it was so good for gastroptosis person.
It helps for digestion.
before,when I went to dining room of working place, I had a tasty one.
but.... there weren't any vagetables and fruts on dishes.
I'm scary....
nowadays my body needs natural foods.
I can care adult disease as well!
Really thank you so much!! PCP!
but,I had a hard time as well while PCP..........
Actually I was hard to change usual life style to PCP life style soon for me.
That mean how my ex-life style was unhealthy.
and my mind always seemed a big wave.
sometimes I was possitive! but sometimes.....
It was hardest time for me.
At that time , I just followed PCP menu.
If we try hard things and get over difficulties, we can get confidence and we can know my own self.
after that,my mind also became strong little by little.
and I noticed how a Balance( exsercising , foods, mind =having a good life style )is very important in our life.
This time,I had a good opportunity to change my life style and think about life style deeply.

Even though my PCP was finished, I want to keep going original PCP workout!
If someone make muscle hardly one time in our life, we can keep it for long time with easy exercise.
so nice!

this time,through the PCP, I got a lot of thigs.
I got healty body.
and...... got wonderful PCP members.
I always got a lot motivation by them.
Thank you so much ,Patrick and Chin san and....
PCP Japan member's Kazu san and Kazue san! and another PCPers!!!!
I could have so nice time and strong motivation with you!
I want to tell this PCP to my important person how it is good and keep going to write down this blog sometimes.

Kumiko Minagawa



   

2008年10月29日水曜日

卒業式☆ 無事に卒業!!!!

今日はPCP卒業式だった!
陳さんとpatrickから卒業証書を頂き、final day 90の写真を撮った☆
昨日のhard workoutのお陰もあり、ポージングした時は結構力を入れることが出来たことに感動☆
陳さんから指導してもらった通りに腕を内側に入れたり。。。などなどしてポーズをとったら自然としっかり腹筋、背中、色んな所に力が入る。
腕のひねり一つでこんなに力が入るなんて!
だからちゃんと正しい形でworkoutしないとしっかりと筋肉が使えず、質の悪いworkoutになってしまうんだなと思った。

今日は皆で最後にworkoutすることになっていた。
ところが有り得ない事が起きた。疲れていたのか何と・・・12時間も寝てしまったのだ。
自分でもビックリするくらい深い眠りに入ってしまった。。。
すごくショックだった。

今までこの3ヶ月間、具合が悪くてどうしても出来ない時意外は、疲れていても深夜になっても何が何でも必ずworkoutを遣り遂げてきた。
食べたいものは我慢してきた。
ここまで頑張ってきたのにどうして今日に限って・・・
自分に対して悔しい気持ちでいっぱいだった。

サポートしてくれ教えて頂いた陳さん、Patrickからの卒業証書を気持ちよく受け取りたい。。。
そんな気持ちから、皆とは一緒に出来なかったとしてもworkout day 90を家に帰ってきてから最後までやり遂げようと決意。

一人ではあったけれど今日の日付までに無事workout day 90をやり遂げ終了☆
やっと心からすっきりすることが出来た。

そして陳さんとPatrickからの卒業証書もやっとしっかり受け取れる気持ちになれた。
私のday 90無事終了☆卒業☆

カウントダウン 1☆ PCP hardest day was finished!

今日はworkout hardest day!!!
仕事の後にyogagardenに向かった。
今日のメニューはすごくhard。 でもやりがいのあるメニュー☆

この時ふと気づいたのが、PCPがだんだん楽になってきているという事。
確かに毎日きつい。。。 
でも楽しいと思えているのにビックリした。
今日workoutの最中、Patrickに「くみこ、腕立てが出来るようになってるじゃないか☆以前は全く出来なかったのに!!」と言われた。
ほんとだ。 出来てる。
そういえば以前、腕立て伏せは3回あたりが限度だった。
縄跳びだって。 以前は500回でフーフー言ってたのに、いまや2600回くらい飛んでいる。

*この三ヶ月で変わったことをあげてみました*
  ・XO脚が改善された。
  ・顔が小さくなった。
  ・ヒップアップ効果、上向きに☆そしてヒップの下のお肉が取れた。
  ・ウエストのくびれ
  ・今まで断固拒否していたスカートをはくようになった。
  ・バレエに役立っている。バランスがとりやすい。
  ・持久力が付いたのか疲れにくくなった。
  ・汗をかくお陰でお肌の調子が良くなった。
  ・髪質が良くなった(これ本当です。コシが出てきた。食べ物か、それとも新    陳代謝のお陰か)
  ・食べると下半身、お尻、お腹に顔あたりが太りやすかった私の体系。均等に筋肉が付いたお陰でそれが改善。
  ・精神的に強くなった(笑
  ・食べ物の好みが変わった。 調味料はあまり使いたくない。。

きっとまだあげたらキリがないけれど、確かなことはこの3ヶ月で大きな変化がたくさんあったこと。

さてさて、明日の為にもう寝よう☆
明日はPCPJapan卒業式!!
Patrick,Kazuさん、Kazueさん☆ 明日も頑張りましょう!!

2008年10月28日火曜日

カウントダウン 2☆ コーヒー

今日の仕事はハードだったので、これだけでもカロリー消費しただろうと思う☆最近仕事場でもちょっとの隙をみてプチworkout.

片足で立ってみたり、お尻を引き締めたり、腹筋使って座ったり
ちょっとの時間を使ってできることをしてみたりしている。


今日は仕事帰り、先輩とコーヒーを飲んで帰ってきた。

アメリカの研究チームは昨日、「コーヒーは心を暖める効果がある」と発表した。

欝やストレスなどに効果があるらしい。

確かに私は紅茶やジュースを飲んだ時よりもコーヒーのほうが「ほっ」とするような気がする。。。

そして帰ってきてからworkoutをした。
またもや今日のもハード!
でも後もう少し! 悔いの無いように頑張りたい。
今日は疲れたのでもう寝よう☆
明日は仕事後に集まって皆でworkout!
とても楽しみだ☆

2008年10月27日月曜日

カウントダウン 3☆ ETストマック

今日はPCP最後の朝練だった。

とてもさびしい気分になった。。。。


今日、ふと以前の私のおなかを思い出してみた。
「ETストマック」と名づけられていた私のお腹。

胃下垂なので食べると下腹部がぼこっと膨れ、他の部分はやせっぽちなのにお腹のみがETのようになっていた。
一つボタンをはずさないと辛かったときもあった。
それが今は無い。。

確かに食事制限もあるのであまり食べないから膨らまないというのも一理あるけれど、それだけではなく明らかに腹筋がそれ以上膨らまないようにしてくれているんだと思う。

PCPが終わったら試しにバイキングに行ってたらふく食べてみようかな。とふと思った。

2008年10月26日日曜日

カウントダウン 4☆ 表と裏



私の憧れのビヨンセ。

新しいアルバムを出します☆



コンセプトは弱い自分の内面サイドと、セクシーで強気で熱いサイド、この両極端な面だそう。
表と裏

今回PCPに参加して思ったことは、芸能人はスタイルもいいし綺麗な人ばかりだけれど、こうなるのには相当な努力をしているはずだという事。 
努力無しでは何も得られない。 no pain, no gainだとつくづく思わされる。 

workoutしている人の表情ってとても強いものを感じる。
workoutを継続させる事で外見も内面も強くなれる。 
workout万々歳だ。 


今週のworkoutは表と裏について。
これはヨガでもいえる事だけれど、全てバランスが大事。

一方だけを鍛えていてもバランスは悪い。
腹筋と背筋のように、一日のworkoutで裏表の筋肉をバランスよく鍛える。
これが最終日のworkoutの目標。

仕事あがってからyogagardenに直行し、皆で夕方からworkout.
patrickがいうには この週はとてもハードなため、朝より夕方がいいとの事だった。

確かに今日のメニューはハードだった。
今までは一項目ずつやり終えていたものに加え、今度はその反対側の筋肉の項目をプラスして、ここで一セット。それを5セット行う。
バランスよく、裏表ちゃんと筋肉を鍛える為に。
あっという間に鍛えた部分が熱を持ち、筋肉が大きくなった。

一日やらないだけで、筋肉の強度は落ちる。
見た目は弱くなる。 でもこのようにやればすぐにまた強くなる。
筋肉がついてきた事で、最近この違いがわかるようになってきた。
今日は結構ハードだったけれど、終わった後はすがすがしかった。

あとPCPも4回。 

この週のハードなworkoutによって、最終日の写真に大きな変化があるか期待しつつ明日も頑張ろう!

あ、ビヨンセのアルバム買わなきゃ。

2008年10月25日土曜日

カウントダウン 5☆ 

今日も黙々と皆でトレーニング!
食事メニューを受け取るのも今日で最後。
もう、食事が変わることはないんだと思うとさびしくなった。
一週間に一回 金曜日のworkoutの後に手渡されるpatrickからのPCPフードメニュー。
とても楽しみだった。
皆それぞれ体の体質などに合わせてメニューを作ってもらえるので、それをもらった瞬間、皆のメニューと比べては「今回どうだった?」「食べていい肉の量が増えた!」「今回はバナナが減ったよぉぉぉ」などと話して盛り上がっていた
けれど、もうそれもなくなるのかあ。。。とさびしくなった。

PCPのworkoutメニューも最後の週というだけあり、きつくなった。
前々からpatrickには最後の週は皆でなるべくやったほうがいいと言われていたのでこの週だけは仕事時間を調節してもらった。
この三ヶ月ここまで頑張ってきたんだから、ここは最後までとことん頑張りたいと思った。

今日、心配していた足首も昨日あまり動かさなかったお陰で痛みはだいぶ引いていた。
そして、Kazuさんが気にしてくださりテーピングでケアしてくださったお陰で、今日は痛みも全く出ずになんなくworkoutをこなすことが出来ました☆
かずさん、本当にありがとうございました!!

明日も皆でworkout!
皆で頑張ろうね☆

2008年10月24日金曜日

カウントダウン 6☆足を挫く。

これから29日卒業日に向けてカウントダウン!
明日はいよいよ金曜日の測定日。
少しでもいい結果が出ますように☆

昨日シャンプロープをしていた時の事。
金曜日まで頑張ろうと気合を入れて頑張っていた時。
グキ!!!。。。。。。。。。。やってしまった。
その時足首には痛みは無かったので、然程問題は無いかなと続けてworkout終了。
一応念の為、足首に薬を塗って寝た。

今朝。 
仕事に行く準備しなきゃと起き上がった。
その瞬間。足首と足の裏が痛い!!!!!!
まさか、、、昨日のジャンプロープが原因なんじゃ。。。と思いながら試し試し歩いてみた。
階段の登り、歩き、全て痛む。。。。。
どうしよう。。。。明日測定日なのに。。。
このままじゃ今日も明日もジャンプロープ出来ないかもしれない。。と不安になった。

とりあえず薬を塗って会社に。
なるべくびっこを引くようにして足首を動かさないようにして歩いてみた。

その甲斐もあり、夜には痛みはだいぶ引いていたので少し安心☆
念の為、今日はジャンプロープはお休みしたけれど、他の脚を使わない項目だけは出来るので、そこは頑張ることに☆いい汗かけたので満足!

明日は足首良くなってることを願って早めに寝よう☆

2008年10月23日木曜日

PCPの仲間たち☆

私のお気に入りのworkout場所 no.2は、お家にあるバルコニー☆

夜、外でworkoutをするとちょっと怖いので、、雨の日以外はここで夜の空気を吸いながら黙々とworkout!
そんな中、最近PCPworkoutには欠かせない仲間が増えました☆

1.キッチンタイマー
2.テレビアンテナ(DS用)

これがあると7分間があっという間に過ぎていく!
特に2番のDS。手放せません。

あまりテレビっ子ではないけれど、会話を聞いてるだけであっという間に縄跳びが終わってしまう。

たまに一緒にクイズ番組で考えながらやったり、夜景を背景に音楽番組を観ながらworkoutしたり。 

コレが私の最近の日課です☆

最近縄跳びがだんだん長く感じるようになってきた中で、工夫をしながら どうやったら楽しく縄跳びが出来るか試行錯誤しながらも自分なりのPCPを見つけて行きたいと思った☆

2008年10月15日水曜日

地区センターでPCP!

最近、家に帰ったらさっさと着替えてある場所に向かう。

バレエでもなければジムでもなく。。。。
私のお気に入りの場所。

向かった先は。。。なんと

地区センター!

地区センター、実はよく利用します。
勉強に、スポーツに。
バレーボールが好きなのでよくここでやっています。
でも最近、PCPの目的で使用するようになった。

今まで雨の日の縄飛びは”どこでやろう”と悩んだり、一人でworkoutしていると気が緩んでしまって集中できないことがあったけれど。。。
これならイケル!

<メリット>
audienceがいる為、しっかりこなせる。
室内で環境も抜群!
遅くなってもスポーツ練習している人がいるので、一人workoutの孤独さが解消される。
通うということで、終わった後達成感がある。
家だと怠ける。

<デメリット>
力み顔、雄叫び出来ない。常にクールで。
自分をすててやるしかない。 
卓球してるおじさんによく話し掛けられる。
ボールが飛んでくる。

色々あるけれど、最近とても楽しい☆
ぶら下がり用の策があるので、そこで懸垂も出来る!
全てのメニューがここでこなせる。
ヨガガーデンでworkoutをするのが好きなように、どこかに通ってこなすのはとても好き。 しっかりやろうという気にさせる。
テレビもない、誘惑するものもない。
あるのはworkoutの道具だけ。
workoutの後に勉強ができる。
私のやりたいことが一度にこなせる場所。
一日のスケジュールが上手くこなせず悩むことがなくなった。
最高です☆

明日も通おう! 29日まで頑張るぞ☆

2008年10月10日金曜日

自分と向き合うこと。


10月から仕事がかなりハードに。。。
ううう。。。
恐れていた事が来てしまいました。

そんな中で一つ自分に変化がありました。
決められた事はしっかり守りながら、自分のペースをしっかりつかみ目標に進んでいくこと。
以前は毎日完璧に出来ない壁にぶち当たるととても不安になり焦ってしまってストレスまみれになってしまっていた。
皆もしっかりやっているのに、何故私は出来ないんだろう。。と。
でも、今は自分の出来る範囲で頑張る過程が大事だと思えるようになりました。
patrickが”ストレスを作らずに”と言っていた。
これって当たり前の事だけれど、今まで私にとってはこの事がとても難しいことだった。
そしてこの考え方はこれからの人生で大いに役立ち、他のことでも大事なんだと感じた。

実は私、、完璧主義者なんです。。。
今まで、PCPに限らずどういうところに手を抜いていいかわからなかった。
その結果、”完璧”にやったほうが楽なんじゃん☆という考えを持ってしまった。
実はこの考え方、、とってもしんどい。。。
そんなわけで気にしなくても、そして特に作らなくても良いストレスが出来てしまう。
色んな事を抱えすぎ、頑張りすぎていつも倒れこむタイプ。
この性格どうにかならないかと。
どうやったらもっと楽にいろんなことをサラリとこなせるんだろうと、、
これが私のここ最近の課題だった。

このPCPで精神的にも強くなれたし、成長できた。
その中で今回、ゴールさえしっかり見えていればたとえ完璧に出来なくても、その過程に意味があることを学んだ。
帰ってきてからあまりの疲れで休んでしまい、気づいたら深夜になってるここ最近。
だめだめだ私。。。といつもがっかり。。。。

でも今までと考えが変わったところは、エクササイズはたまに出来ないけれど、出来るときは質の良いエクササイズを心がけてしっかりと自分のペースでこのPCPをこなせるように頑張っていきたいと思えるようになった。
気の抜き方がようやくわかった。 
私にとって大きな悩みだったこの欠点。
とてもいいものをPCPで得ることが出来た。 そして捉え方がとても楽になった。
今まではこういう時”逃げ”なんだと感じていたけれど、それとは違って、ゴールさえしっかり見失わないようにしっかり前を向いて頑張っていればそこがとても大切なんだと思った。

がむしゃらにやって、極致に追い込まれて見えてきた自分のキャパシティや考え方、性格。
こういう時に自分としっかり向き合うのはとてもいいことだと思った。
あともう少しで卒業。 きっと悲しくなるだろう。。
悔いのないようにしっかり頑張ろう!!

2008年10月7日火曜日

Finally! I wore a one-piece at my friend's Wedding party!

先週の金曜日とても嬉しいことがあった。
なんと!dinnerにお肉50gを食べていいとの事!!!
やったああああ!!!

以前はあまりお肉が好きではなく、野菜や植物性たんぱく質ばかり摂っていた為、然程お肉を恋しくなることはなかった。

何が恋しいかったかと言うと、家族と一緒に同じメニューのご飯が食べられなかったことだった☆

そしてあともう一つ、嬉しいことがあった。
10・5、日曜日に地元友達の結婚式があった。
とても幸せそうで私まで幸せにさせてもらいました☆
料理もほとんどPCPに近いメニューが出てきたのでとても楽しめました☆
お酒は一口だけ。今回はノンアルコールで我慢我慢。
最近我慢強くなった自分にビックリ(笑

結婚式ではブルーのワンピースを着た。
ついに・・・大勢の前で脚を披露!
昔剣道部で作った傷だらけの脚は私にとって隠したい一部だった。
いつもジーンズをはいて隠していたので、どんどん自信がなくなっていった。
でも今回PCPで少しずつ自信を付け、膝が見えるワンピースを自ら選んで着て行く事が出来た事がとても嬉しかった☆
そしてなんとこの後、ブーケをGET!笑
せっかく自信を少しずつつけることが出来たのだから。。。
これからは少しずつ脚を出していこうかなと思っています☆^^
こうして着てみたい服を着ることが出来るのって女の子にとっては幸せな事なんだなと感じました。
今回金土日と連続でPCPメンバーとworkout出来て良かった!
金曜日までまたもや一人でworkoutだけれど頑張るぞおお☆

2008年10月4日土曜日

あと三週間。。。

先週一週間は体調不良もあってエクササイズはまるまる一週間お休みしました。

少し歩いたりとかはしてみたけれど、しっかりここは休もうと決意。
それのお陰もあり、体調は整い、今日は久々のエクササイズ、すがすがしく出来ました!
ジャンプロープも、まだまだ余裕があり うさぎ跳びも辛いけれど回数増えた割には以前ほどではなかった。

お休みしている時は焦りを感じたけれど、一回付いた筋肉はやっぱりすごい。ちょっとやそっとじゃ落ちやしない。
食事をしっかりと摂り寝ていただけの一週間。
それなのに然程大きな変わりはなかった。

こうして体も心もお休みをした一週間のお陰でまたPCPへの意欲が湧いてきた。
こういう時も必要なんだなあ。。。と思わされた。
明日もPCPに参加出来るのでとても楽しみ!
頑張るぞー!!


今週末は友達の結婚式。
とうとう出します、PCPで鍛えた脚。やっと披露する時が来ました。
どきどき。
皆PCPの事を知っているので何か言われたら嬉しいなあ。。☆
この前、背中に付いた写真を撮った。
筋肉がだんだん付いてきてることを実感したこの写真。
本当はなんだか恥ずかしかったので封印しておこうと
思っていたけれど、頑張った証と思い載せることに
しました☆

2008年9月30日火曜日

お休みの日は意思を高める!









こんな時に風邪を引きましたーーーー!!!!!

寒いせいか本格的に引いてしまい、エクササイズはお休み中。。。

いつもと同じPCPの食事をとり、それにプラスして生姜もたくさんとるようにしています。

こういう時、、、誘惑がたくさんあります。

甘いものが食べたくなる。。。

りんごじゃないっ!!!ケーキが食べたいんだアアアアアアアア!!!!!



でも我慢我慢。。。。 


このPCPを始めてたくさんの大事な事を見つけることが出来た。

普段友達と何気なく食べていたケーキ。 ただただケーキを選らんで、食べて、喋って。

girls talkがメインでcakeはいつもおまけ。

でもPCPを始めて食べ物一つ一つの有り難味や意味を知った。


この間皆で行ったモトヤでのパンケーキタイム。 この日は私にとって特別な日になった。

頑張ったごほうびデー。25日に一回やってくる。

Patrick,kazuさん,kazueさんPCPJapanチームで一緒に喜びを分かち合った日。

皆で”そのパンケーキはやばいよおおお~~”なんて野次を飛ばしながら好きなパンケーキを選び(周りの人は引いてました)、ケーキが来た時にはトークは二の次、ケーキを味わいながら一口一口食べた。


おいしい。。。。。


の一言。 あの日の事は本当にしっかり覚えている。

こうやって次が頑張れるんだと思った。

こうしてこの写真やあの日を思い出しながら頑張ろう。と誓う。

また皆で食べるケーキは最高なんだろうなあと今までに無い楽しみが待っていると思うと、わくわくする。

2008年9月29日月曜日

韓国料理でPCP☆

今日、一回通り過ぎた会社の食堂で韓国ビビンバを見つけた。
PCPにふさわしい食事、ここにもあった!!韓国料理☆
早速食堂に入り、ビビンバを注文。

ご飯の上にはごま油であえたたくさんの野菜(ほとんど味付けなし)そして、鳥のササミがのっていた。
しかも!!今週からお昼も卵が追加された私にとって嬉しい得点付きが!
なんと温泉卵が乗ってるではないか。。。
味付き無しのおんたま。 いいねえ~

それをお好みで味付けして食べる。
あまり私は味付けをせずに食べた。
ごま油+ちょっと味が付いた野菜たち。
とてもおいしかった。
石焼ではなかったけれど、これならささっと手軽に食べられる。
そのあと色々とあれこれ韓国料理について考えてみた。
チヂミは朝ご飯に最近作って食べている。
スチームして冷凍しておいた野菜を卵で焼く。 オムレツみたいな感じになってしまうけれど。。

卵はいろんな具材を閉じることが出来るからとても便利。
韓国料理でPCP、当分はまりそうです☆

2008年9月26日金曜日

縄跳び

PCPで行っている縄跳び。これのお陰で2ヶ月前に比べてずいぶん変化が出たと思う。

縄跳びのメリットは・・・

体に縄跳びダイエットの効果は縄跳びが有酸素運動という事で脂肪燃焼効果が高くダイエットに効果的であること、また、縄跳びダイエットは有酸素運動という事で心配機能向上、毛細血管の発達という効果がありダイエット効果だけでなく疲れにくい体を手に入れることが出来る効果があるということ。

続いて縄跳びダイエットのデメリットは・・・

胸が小さくなる・胸が垂れるという事がある。
ただしコレについては胸を強く締め付ける格好などをすれば胸が垂れるのは防ぐ事は出来ます☆

一時期、女性の間で縄跳びダイエットが流行りました☆

しかし。。。”垂れてしまう・・・”という事を恐れ、その素晴らしいダイエット法は消え去ってしまいました。

流行っていた頃は、私の友達が補正下着を買ったときにでさえ縄跳びが付いてきたといっていました。 
それを身に着けてやってと言うことだったんでしょう^^;

私はがっちりホールドできるものを身に着けて縄跳びしています。
PCPの場合は縄跳びだけではないのでお尻に筋肉が付く為あまり関係ないかも知れませんが☆^^

2008年9月24日水曜日

ストレッチの大事さ。


ここのところブログはお休みしていていましたがworkoutはちゃんと毎日お休みせずにがんばっていました☆(一日休んだことを抜かせば^^;)

昨日ブログを書いたけれど、気分を変えるために消した。
もう後ろは振り向かず頑張るぞ!!!


今日はバレエの日☆
スタジオのほかの場所にはマシーンも少しあるため、いつもここで一週間に一回のスペシャルPCPトレーニングをしている。
まず水曜日だけは気分転換にジャンプロープではなく、早足でウォーキング45分間。
そしてその後クールダウン20秒間とって、いつものようにPCPの道具でメニュー通りworkout.
そのあとに器具を使って少しスペシャルメニューを追加する。
いつもと違う場所でやるため、とても気分転換になる。
スタジオ内は家の外でやるのと違って涼しいのが特権☆

そして、終われば広いスペースでストレッチ☆
今日はストレッチについて考えさせられたことがあった。

ストレッチが大好き☆
でも最近筋肉も付いてきているせいか、体がストレッチをちょっとでもしないと少し固くなってしまう。
必ずトレーニングの前に少し、そして後に30分掛けてストレッチしているけれど、最近筋が張ったように痛い。


なのでジムについているスパで暖まったあとにストレッチ☆
いきなりお風呂上りにストレッチをするのではなく、少しクールダウンしてからやることにしている。
これはバレエで習った。 自分のレベル以上にやりすぎてしまう為だそう。

私はバレリーナのような筋肉はあるけれどしなやかな女性らしい筋肉が好き☆
なのでたくさんストレッチをすることにしています。

バレエ+ウォーキング+PCPworkout+spa+ストレッチ。
水曜日だけの限定メニュー☆
ひそかな私の楽しみです☆

2008年9月13日土曜日

睡眠はとても大事。

今日はヨガクラスの後にaroma workshopを開いた☆ 生徒さんと一緒に何かをするのが本当に楽しい☆ 
そしてそのあとPCPメンバーでworkout!

体ががくがくするぅぅぅぅぅ。。
きつかった。
でも、考えても仕方ない!ガンバろっと☆

そのあとはPatrickとのろちゃんとランチ!
workoutのあとのご飯。。。。おいしかったー!
焼き魚も体に染み込んでいく。おいしくてむしゃむしゃたべた。

体の変化について、体調についてたくさんPatrickに相談した。
workoutがだんだんハードになり、体が思うように動かない。
ここ一週間本当にそう思った。
 
でも毎日必ずやってくるので、仕事から帰ってきたら、workoutをやり、PCPのご飯をつくり 寝る。
本当にロバになった気分でとことん無心でこなす。
睡眠時間はなかなか取れないので、最近ブログはお休みして寝る時間にまわして調節してた。それでも少ない為、筋肉が修復されず、次の日はとてもつらかった。
睡眠が何より大事だとPatrickから教わった。

嬉しいときもある。 
体が少し変化し始めてきたなと思ったとき。
脚の形がXO脚からほんの気持ち整ってきた。
仕事場の制服。体重は落ちてるはずなのに、小さくなってきた!
これは!!筋肉のお陰なのかと嬉しくなる。
悲しくなったり嬉しくなったり、これの繰り返し。

心の喜怒哀楽。

やめるのは簡単だけど、今まで頑張ってきたものを失いたくないから頑張ろう !
ここで気持ちの変化をこうして書くとすっと楽になる(笑
PCPってすごい。
ちゃんと心のメンテナンスもこうしてブログを持つことで出来るようになってるんだろうなあと思った。
workoutのアフターケア。 

最後に。
この間corryさんに会った。
その時、一人でやっていると誘惑や寂しさ、コレで本当にあっているのかと神経質になる時があると話した。
その時”私もそうだったのよ”と話してくれた。 
そして体験談を聞いているうちに、一緒だ☆ととてもすっきりした☆
corryのような”勝利の体”を私も手に入れるため、PCPメンバーと一緒に頑張ろうとまた強く思えた。

来週金曜日は!!!!ご褒美デー!!!
ケーキセットを食べに行こうと皆で約束した☆
楽しみだああ!

2008年9月4日木曜日

お休みの日。

昨日今日とちょっと体調不良でexerciseはお休みした。
なんだろう。。変な罪悪感。。。
明日出来たらちょっと多めにやろう☆

ただ、昨日今日とworkoutはやらずに 普通にworkout用の量でご飯を食べていたので、脂肪が付くのではないかと疑問におもった。

PCPの皆さん、workout出来ない日は皆さん食事はどうしてますか??☆

2008年9月2日火曜日












ビヨンセのほかに二人、私の尊敬する人がいる



まず、韓国の女優、42歳にしてこの体系。 7歳の子供がいるとは思えない。。。 
ファンシネ。
彼女のファッションセンスと鍛えられた体には、欠点を探すほうが難しいほど。
どんな服を着ても決まってしまう。 そして素晴らしい肉体美。
年を重ねても頑張れば維持出来るんだと教えてくれた人。

そしてもう一人の私の尊敬する芸能人は。。。




IKKO☆




男性とは思えないこの体!! SEXYすぎます!!
この人は本当に涙ぐましい努力をする人だと思う。
あのいかにも男性!という体から一転、今ではきれいな女性の仲間入りとなった。
まず女性らしくするには努力を惜しまない。
ストッキング一つにもこだわりがあり、勿論スキンケア、メイク、そして毎日のウォーキングとworkout.
仕事も大変なのに、、、本当に尊敬☆

自分の為。 
今のこの時間は人生のなかでの一コマに過ぎないけれど、今この一コマを飛ばしてしまったらきっとこの先も同じだと思う。
年を重ねてもおしゃれしたい☆ きれいになりたい☆ 若さを保ちたい。
今はその土台をつくるチャンス。
きっといつか本当にこのPCPに心からありがとうと言いたくなるときがくるだろう。
ああ、ビヨンセやファンシネ、もしくは、、、、IKKO・・・・・・うーん。のようになりたいなあ☆

2008年9月1日月曜日

29日(金)4週間が終了☆ 

土曜日からは一人でまたworkoutが始まった。
うう。。金曜まで皆で出来ないのがとてもさびしい。。。
でもがんばる! 
最近一人で楽しく出来る様にi podに汗でぬれない様にケースをつけておなかとヨガパンツに挟みながら!やってます(笑)
リズムにのってやるとノンストップで出来るし、バンドで鍛えるときも楽しい!
ダンスしてる気分になれるから好き☆

昨日からなかなか思うように外で縄跳びが出来なかった。
なんと”ゲリラ豪雨”!
飛び出すと雨が降り、家の中で待って、止んでからまた飛んで、また降って。
でもなんとか雨を避けながら上手い具合に消化!

そして今日。 なんと久々に午後からお休みだった☆
なのでまずは ハウスワーク。 
これもなかなかいい運動になる☆

最近思うのが、体力が付いてきているということ。
小さい頃からPCP始めるまでとても疲れやすかった。

でも最近はノンストップで全てをこなせる。
なので、貴重なお休みの日にやりたかったこと全てがこなせる!!
あああ。。なんて素晴らしいんだろう☆

PCP始めた頃のネガティブ期は疲れが限界に達し、部屋は片付けられずだんだん汚くなっていき・・・やらなければいけないことがなかなか出来ず、うまく波に乗れず、余裕がなくなり・・・・イライラしたり悲しくなったりしていた。。。。。

でも、今は慣れてきたせいか、余裕が出てきた。
そして体力も付いたためとても嬉しい☆

なぜか父も一緒に公園でworkoutするようになっていた。
とても嬉しかった。
理想の体型、そして体力もつけることが出来るPCP。
あと二ヶ月だけれど、ひたすらがんばろう。

2008年8月29日金曜日

脱☆ガリ子☆

今日一人の先輩から言われた一言。
”モモあたりのラインが変わったね””色っぽくなったじゃん(笑)”
そして午後、もう一人の先輩からも”変わった”と言われた☆

。。。。。。。嬉しいい!!!!。。。。。。。。。。
思わずガッツポーズを取ってしまった。
北島康介の気持ちがよくわかります。

ああ、頑張ってきた甲斐があった。。。と思った。

自分の為、そして目指す目標のため。
雨の日も、だるい日も、ずっとひたすら頑張ってきた。
ご飯も作るの大変だったけど、ずるしないで頑張った。

友達とのご飯会も、”私は飲み物だけで☆” といって空気を壊してきた**
本当は食べたいし、皆で楽しいディナーをシェアしたいけれど。。。
そして呑んで大笑いしたいけれど。。。。
出来なかった。。。
今までの努力は自分が一番わかるから、せっかく芽生えた自信をちょっとの気の緩みで壊すことが自分にとって一番辛いことだとわかり始めていた。
だから今日の先輩の言葉はとってもとっても嬉しかった。
こうして外から見てもらった変化は”確実”だと思う。

頑張ればそれに値する結果が必ず付いてくると信じて頑張っていきたい☆

明日は金曜日! 皆でworkoutの日☆
早く皆に会ってworkout一緒にやりたいな!
さ、今日は早く寝ようっと☆

2008年8月26日火曜日

PCPの意味。

先週はちょっとブログをお休みしていた。
田舎に行って来ました☆

でも一番不安だったのが、PCPメニューの食事が食べられないと言うこと、そしてエクササイズがもしかしたら全部完璧に出来ないのではという事。

という事で! work outグッズをしっかりバッグに忍ばせて。。。
意気込んで田舎に行ってきた。 が。。。。 
事もあろうか、縄跳びしか出来なかった。

なので、後悔していても仕方ない! 
とりあえず帰ってきてからは取り戻す為に ひたすらwork out!!!!!!
この時期に戻りが早い気がする。。。
なので今がとても大事な時なんだと感じた。

昨日今日と皆でエクササイズ!
一人で公園に行って懸垂したり 縄跳びしたりするよりよっぽど楽しくできるから極力参加したいと思う☆

最近、なかなかランチを作る時間があまりないので、ハンバーグを作りおきして冷凍している。
野菜もたっぷり入れて、後はソースを毎日自分好みにかえるだけ。
作るのがとても楽になった。
ランチのcarbsはいつももっぱらパスタ。
食べやすいし、暑い時期には傷みづらくていい☆
ササミのお肉とパスタに青じそと梅肉を入れて和風パスタにするとこれもまた傷みづらくて夏にはおすすめ☆

あと、ご存知の様にササミはお勧め☆
ダンサーはもっぱらササミを食べると言っていた。
やはり筋肉が出来やすいらしい。。
バランスよく豚肉以外を食べるようにしたいけど、最近メインは結構ササミ。
オイル抜きのバンバンジーとかも野菜がしっかり取れる☆

最近思うことは、今体がきれいに浄化されているということ。
夜はスムージーのみだから朝起きたとき胃もたれするなんて事がなくなった。
そして何より、朝お腹が鳴るなんて!今まであまりなかったのに!
健康的な生活を送れているのがとても嬉しい!

汗もあまりべたべたしなくなった。
汗をかくことが嫌いで夏がとても嫌いだったけれど、最近は汗をかく事、汗がマットに滴り落ちるのがたまらなく好き☆笑

実は先週、どうしても食べなければならない状況になり、少しメニューとは違うものを口にしてしまった。 

今まで辛くても、疲れていても、一日たりとも欠かさず雨の中でもエクササイズしたし、食事も頑張って守ってきた。
それを破らなければならなかったときは本当に悲しかった。
そして、先週、頑張った勲章として少しはっきりしてきたお腹の筋肉も・・・少し見えなくなってしまった。

今この時期にずるをすると戻りが早く、自分のビジョンから遠ざかっていくという事を身に染みて感じた。
なので今がとても大事な時期なんだと思う。

以前は悩みであった ”がり痩せ男の子体系”をどうにか”女の子らしくふっくら体系”にしたくて、毎日夜はがっつり男の人並みに食べ、脂肪分の多い食事をわざわざ選んで食べていた。 
あの頃を思い出すととても恐ろしい。。。

脂肪を燃やし筋肉を付けたら、そんな事しなくてもふっくら見えるのに。。。。。

2008年8月18日月曜日

17日目。  今日は最後の。

明日から4日間ほどお休みをしなければならないので、とても今から不安。。。
なるべくPCPメニューに近い食べ物を食べ、そしてPCPworkoutグッズをもって、ちょっとずれたお盆休みを楽しんできたいと思います!
出来ない日もあるかもしれないけれど、22日に帰ってきたら、4日分を取り戻すまでに頑張らなきゃ

なので、明日から22日までお休みをします。
でもこのブログ書き込めたら書き込む予定☆
誘惑に負けずがんばるぞ!

2008年8月16日土曜日

16日目。

昨日は充実した一日だった。
朝早くからトレーニング! そして近くにある鉄棒でPatrickに助けてもらいながらケンスイ。
きつかった。。。
だんだんと変わり始める自分の体。 もっと頑張っていきたい。

2008年8月15日金曜日

15日目。 おなかに線が!!!

今日は金曜日!
やっと皆とのworkoutに参加出来た☆
久々にpatrick、kazuさんにあえて嬉しかった。
kazueさんにも会いたかったなあ。。。

今日からまたworkoutと食事方法が変わった。
workoutは更にハードになっている。
食事もちょっと変わった。

皆で今日から新しくなったworkoutをやった。
あれだけ先週頑張ったにもかかわらず、新しいポーズが加わるとつらい!!
痛い!!!
皆で掛け声、そして叫びながらなんとか乗り越えた。
これ、今日からまた一人でやるんだ。。
でももう前だけをひたすら見て頑張ることに決めたから大丈夫。

今日とても嬉しい出来事があった。
patrickがweeklyの変化写真を撮ってくれた時の事。
撮った写真を見せてもらったら、、、少しおなかに線が入ってる!
そして腕も少し太くなってる!
うれしーーーーー☆☆☆
飛びはねてしまうくらい嬉しかった。

もっともっとworkoutして、筋肉をたくさん作って健康美な体目指せるよう頑張りたいと思った。
モチベーションがあがった一日だった。
kazuさんも変化していた☆
皆で一緒に頑張って、勝利を勝ち取りたいと思った。


 

14日目。  自分と向き合う。

こういう風に自分と向き合いながら挑戦するものがあると、自分の弱い部分や強い部分が見えてくる。
とても勉強になっている。

自分で何にイライラして、どうやって乗り越えて、どんな所が弱くて、どんな所が
強いかノートに書き出してみた。

自分の面白い面が見えてきた。
最近のイライラはどうやら。。。。
女性特有のホルモンバランスが原因だった。

今日、職場のほとんどの人達にPCPについて話した。
プリントも見せたし、ブログも教えた。
そして、何故私が大量の食料を最近抱えて食べているのか、そして10時、15時頃になると何故オフィスの中がオレンジの香りでいっぱいになるのかも話した。
私がお昼の後にスナックとして食べてるオレンジ。
皆いい香りといってくれた☆
社内でPCPをやってる私にとって、理解をしてくれてとても有難く、とても心強かった☆
皆ありがとう☆

そしておもしろいと興味を持って聞いてくれた事が、何よりとても嬉しかった。

何人かの職場の人が一緒に縄跳びだけでもエクササイズをしたいと言っていた☆
目標に向かって頑張るぞ!

2008年8月14日木曜日

13日目。 またもや変化☆

今日も職場にきっちり計った食事を持参☆

そして仕事から帰ったら早速公園にいってworkout!
鉄棒をつかってworkoutした後は バレエが始まるまでスタジオで縄跳びと他の項目をやった。

そのあとバレエスタジオへ。
ビックリした。 足の形がちょっと変わっている。
筋肉がついていて、引き締まっている。
もしかしたら然程変わってないのかもしれない。。。
でもなんだかとても嬉しくて何度も足を見てしまった☆
こうしてどんどん露出したくなるんだろうなと思った☆

2008年8月13日水曜日

11日目。 12日目。 気分回復!!!☆

昨日はブログをお休みした。
毎日書いていたブログだったけれど、今日一日はPCPの事を一回考えるのを辞めようと思ったからだ。
workoutとPCPフードメニューは忘れられないけれど、考えるのだけ辞めたかった・・・

11日目。
昨日は仕事から帰ってきたらまずエクササイズ。
疲れたのでそのままdinnerのスムージーは摂らず、いつの間にかベッドで寝てしまっていた・・・  

12日目。
今日はお休みの日☆
遅く起きたのもあり、気分爽快☆ ぐっすり寝たああ☆!!!!
元気を取り戻した!
と言うことで、朝はworkout!
先輩の家に行く前に半分だけworkoutしておいた。残りは夜やろう☆

そして、今日は午後から仕事場の先輩のお家でバーベキュー☆
私のPCPメニューで付き合ってくれた☆
ポークにしたかった所を、鶏肉で!
そして買出しに行き、野菜をたっぷり購入☆
油はもちろんオリーブオイルで☆
そして、そんな時こそビールで乾杯!!と行きたい所なのに、一口飲んだだけの私を快く許してくれました(笑  ありがとうございました☆

そしてその後は、先輩とwiiフィットでヨガ☆
その後は自然と筋トレ項目を選び、workout! 
ここでもworkoutしてしまった☆

家に帰ってきてから、残りのworkoutをやった。

明日はバレエ☆ 
これからはエクササイズを朝、夜半分に分けてやろうと思う。
そうすると時間的にとても楽だと感じた☆
明日は頑張るぞー!

ここ最近とても辛かった。 
なんでやるっていってしまったんだろう・・・とkazueさんがブログで言っていた様に私も思っていた。
「私の今のライフスタイル」+「PCP」はとてもじゃないけど、3ヶ月もたないと思ってもいた。。。。

でも・・・この二日間少しPCPの事を考えないようにして、ようやくPCPを乗り越える方法を少し見つけた。

実は来週から家族で田舎に行く為、PCPとは程遠いメニューのものを食べる羽目になってしまう。
コレだけではなく、この3ヶ月の間に仕事場での交流会として、食べ物を通しての付き合いはこれからきっとあるだろう。
これをどう回避していくか。。これが私にとってとても大問題だ。
こうして避けられない問題がくると思う。

でも、こういうことも必要だと思った。
ストイックにしないといけない!と、がむしゃらにやってきた結果がストレスとなって降りかかってきた。
そしてPCPを楽しく快適に行うために、自分にあったリセットの仕方をちゃんと考えておかないといけないと思わされた。

2008年8月11日月曜日

10日目。 no pain no gain

私はいつも辛い境遇に立つと、この言葉で頑張る気力をつける。
no pain , no gain.

以前、ある人に尋ねてみたことがある。
「どうしてそんなに英語が出来るの?」と。
その人に教えてもらった言葉がこの言葉。

すごく努力をしたといっていた。
その時、私の努力はその人の4分の1にも達してなかったので、そんな事を質問してしまった自分がとても恥ずかしくなった。

努力をして痛みを知らないと、得るものは小さい。
よく分かってるつもりだったのに、、きっと分かってなかったんだ。
自然と英語が出来るようになるとでも思っていたんだろう。

その人のその言葉にとても感動した。

それから私はいつも必ずこの言葉を心に入れて何事にも頑張っている。
今回のPCPの事もちょっとダブった。
努力をしなければあの素敵なビヨンセのような体にはなれない。
クッキーを食べてゴロゴロ寝ているだけじゃ自然とあんな体系になれる訳がない。
筋肉を作るにはむしろ努力が必要。
勿論☆楽しむことも必要☆

10日経った今、実はちょっと私のもとにネガティブ期が訪れてしまっている。
きっと疲れからだろう。。。
仕事場でも眠い。。。。
仕事から帰ったら暗くなっている為、そこから明日の朝・昼をささっと用意し、workout☆
その後、夜ご飯のスムージーを食べるがもう結構遅い時間になっている為、夜のスナックフルーツはいつも食べることが出来ない。。。
仕事の休憩時間もいつもばらつきがあるので、なかなか正確な時間に食べられない。。。  

その後も勉強をしなければならないので、寝るのが遅くなってしまう。。。 
自分の中で、こうしてああして、、、と思っている事がなかなかうまく行かずジレンマで悲しくなる。

きっと今は10日目というジレンマからネガティブな考えになっているんだろうなと思う。
コレさえ超えたら、そして「慣れてきたら」きっとどんどん前向きになるに違いない
!!!!
だからここはno pain no gainと声に出しながらworkoutをして毎日乗り越えている。
今は頑張るしかない! 頑張れ私!!
今ここで愚痴を吐き出したら楽になったぁぁぁぁぁ!!!!

2008年8月10日日曜日

9日目。 今日からフードコントロールへ。

今日は朝からPatrickに教えてもらったメニューで食生活を変えた。
朝は結構な量を食べた。といっても野菜が主。
ランチのときは200グラムのお肉やお魚、鶏肉といったプロテインを取る。
昨日買いに行けなかったので、今日は社食にあったお肉を食べた。

そして今日仕事帰りにスーパーに寄り、野菜、お肉、フルーツを買いだめ!
家族の冷蔵庫の中にも私専用の棚が出来た。作り置きしておくのにありがたいと思った☆

家に着いたら、まずはworkoutから。
結構暗くなってしまったので、公園に行くのがちょっと怖かった。。。
でもコレを飛ばす訳にはいかない。
よし行こう。
鉄棒の近くまで来た時、何か気配を感じた。
隣に滑り台があり、、、え。。。。そこにおじさんが座ってる!!!
暗闇でスケッチブックに何か描いてる!!!!
こ、こわい。。。。
でも絶対にこんなことでギブはしたくなかった為、意気込んでおじさんの近くでworkout!!!  
終わってからさっさとそこを移動し、家の前でworkoutした。

全て終わってからお風呂に入って、すっきりした後はお待ちかねの。。。
スムージータイム☆
これもメニュー通り、作って飲んでみた。
ぬる。。。 明日はちょっとだけ氷入れてのんでみようと思う。

明日も仕事場にPCPランチ持参☆
最近少し不安。。。上手く生活のリズムが取れずちょっといらいらしてしまったりした。。。。どうしてだろう。。。
でも、がんばる。ベストを尽くしたいと思う。

2008年8月9日土曜日

二週、8日目。 かなりハード。

今日とても体がだるかった。
最近仕事、workoutの繰り返しでちょっと疲れが溜まったのかもしれない。
五日目くらいまでは結構調子良かったけど、ずっとそういう訳にはもちろん行かないなあ。。。
でも頑張ろう。 楽しもう!

今日はヨガを教えた後、PCPメンバーとworkout。
今日から新しいメニュー! 
楽しみのはずだった、が!!! かなりきつい!!!
特に腕のworkout!!チューブを持って、足に引っ掛け、腕をぐいっと上にあげる。
笑っちゃう位プルプルした。 
筋肉ないなあ。。

今日は体重測定の日。
最近足が引き締まってきた為、結構体重も落ちてるのかなと思ったけど、あまり結果は変わってなかった。
これからきっと変わっていくのかな。

まだ始まったばかりなので、どのように変化していくかはわからないけれど、、
自分なりに頑張っていきたい。
やっぱり一人でやるより皆で集まってやったほうが楽しいな☆

2008年8月8日金曜日

7日目。 やっと一週間が終わった。

今日は仕事の後、友達とタイ料理屋に行った。

そしてタイ料理屋に行こうと決めた☆
でも、朝もお昼も全てハーフ。 この一週間ずっと我慢してきた。
今日も我慢しようと決めた、、、、
PCPの事を友達に伝えた。
ご飯はハーフの量、そしてお酒も飲まないと誓った。
そして、目の前においしそうな食べ物がいっぱい並んだ。

とうとうハーフをちょっと超えた量で食べてしまった。。。
今日は縄跳び700回にしよう。

今日は仲の良い友達だったから良かった。
友達も一緒にお酒を飲まず付き合ってくれた☆
もしコレが会社の呑み会だったら。。。。

これからこういう問題が増えそう。。。どうやってやっていこう。。
むずかしい。。

食べたい量、呑みたい量。 皆それぞれ違う。
皆でわいわい楽しみながら食べる食事はとても楽しい☆
でもたまに、その空気によってたくさん食べたり、たくさん呑んだりしなければいけないときもある。。。
それってなんだろう。 

家についてから、いつものメニューをこなした。
そしてちょっと暑くほてっている足を投げ出しながら「早く理想のボディに近づかないかなあ」と思った。
なんだかとってもわくわくした。

今日の変化:
 歩くときいつも外側に体重がかかっていたが、今日は内側の足の筋肉を使っている気がした。
 内側に向いていた膝が少しまっすぐに近づいている。(スクワットのお陰?)
 筋肉に力を入れると変な疲労感が出る。
 胸筋がついてきている。
 
今日のメニュー:
 縄跳び  700回
 スクワット 100回

明日はヨガ☆  楽しもう☆

2008年8月6日水曜日

6日目。 全てに意味がある。

今日で六日目。 だんだんと誘惑が大きくなってきた。
食べたい、、、食べたい、、、食べたいいいい。。。(特にデザート類の誘惑は多い)
パフェとかがっつり食べたいいい!!
でも今はとりあえず我慢。。。

朝ごはんの量はハーフ。
お昼は筋肉作りに良いとされている鳥のささ身、バンバンジー等とご飯、全てハーフ。塩分を控える為、お味噌汁はハーフより少なめにした。

ゆっくり噛んで食べていたら、意外と空腹感は満たされた。
今までとっとと食事は済ませようとどれだけ急いで食べていたのかが分かった。

最近私の大好きなオレンジジュースも口にしていない。
飲むとすればお水かお茶。
初めは、栄養偏らないかなと思ったけど、コレだけシンプルなものを摂っていると、体内の細胞もみずみずしく感じる。
運動して汗や老廃物を流して。 
そしてキレイなシンプルなものを取り入れる。
こんな健康生活今までやっていなかった。
忙しさを理由に、食生活、運動、こんなにハードに毎日出来ないとずっと思っていた。

でも、こうしてやると決めてやってみると意外と出来るもので、一番ビックリしていることは、何もしなかったときに比べて逆にパワフルに、そして元気になっていると言うこと。

なんだか、いいぞ。 楽しもう☆
そして最近足が閉まってきた。 
そして二の腕の振袖お肉がなくなってきた!
今PCPはまだ準備運動段階。
これからどんな風に変わっていくんだろうと思うと、、この先の少しの不安と期待でわくわくする。

今日はバレエに行ってきた。
変化に気づいた。 
私の足は以前 骨を痛めてしまってから、思い切ってダンスが出来なくなってしまい、歩くときも長時間歩けなくなってしまった。
それから、バランスのポーズになると上手く立てず足がふらつき、痛みも走る為、ずっとお休みしていた。
その時期はとても悲しかった。

でもその後ヨガと出会い、こうしてPCPメンバーとも出会い。
今は全く違う道に来たけれど、でもまさかこのPCPがこっちの場でも役に立つだなんて。。。 
全ての物に繋がりがあり、意味はあるんだなあと思った。

足に固い筋肉が付いてきているからか、今日のレッスンでは一回だけとても気持ち良く立てた。
縄とびが足の裏の筋肉を作り(癖でつま先で跳んでる為)指や足の骨を守ってくれているのか、今日いつもより痛みを感じなかった気がする。

もしかして、PCPを続けていったら、かっこいい体作りだけではなく、こうしてリハビリとしても役立つのではないかなと思った。 
バレエもずっと休んでいたから体も感覚も振り出しに戻ってしまったけれど、
*頑張りたい*

今日の変化
  バレエの時に感じた足の強さ。 バランス。足の裏に筋肉が付く。 縄跳びのお陰?
  駅で階段を一段飛ばしして駆け上がったのに、上りきった時に足のだるさがなかった。
  膝から曲がっている足が少しまっすぐに近づいてきた気がする。スクワットのお陰?
  お菓子が食べたくて仕方がない。
  二の腕のお肉がすっきりしてきた。

今日のメニュー:
  縄跳び   630回
  スクワット 100回
  バレエ   
  

5日目。 誘惑。

昨日夜遅くにwork outしたせいか、朝目覚めが悪かった。

起きて支度した後、ハーフの量で朝ごはんを食べ、仕事場に向かった。
歩いていても以前に比べてあまり疲れない。 
そして体の調子がとても良くて嬉しい☆

毎日ちょっとでも運動すると言うことがこれ程良い事なのかとちょっとビックリしている。
早速、今日職場の皆にPCPについて話してみた☆
自分に渇をいれるためと、有言実行にさせるため。
なんだか最近とてもPCPのworkoutすることが楽しみで仕方がない☆

今日の変化。
 昨日は筋肉痛の薬を塗らなかったのに、今朝痛みがなくなっていた。
 足のシェイプが変わり始めてきた。
 顔がすっきりしてきた気がする。
 縄とびのせいか、脇、胸筋が少し付いてきた気がする。
 縄跳び、スクワットがそんなに辛くなくなってきた。
 足の甲が痛い。。。。
 浅かった呼吸が、いつもしっかり呼吸をしてwork outしているせいか、気にならなくなってきた。

そして・・・・今日とうとう誘惑に駆られた。 なんと夜中にお煎餅を三枚、、、、食べてしまった。。。 
 一枚にしておこう!と思ったのに、、、、いつも普通に食べていたなんてことないお煎餅がとてもおいしく感じて止められなかった。。。

 明日はバレエ☆ たくさん動いてこよう☆
   
今日のメニュー:
  縄跳び  750回
  スクワット 100回
 
 
 

2008年8月4日月曜日

4日目。 朝が楽しみになってきた。

昨夜、筋肉痛を和らげる為、痛みを和らげる塗り薬をつけてみた☆

それが効いたのか、次の日は階段を少し楽に下りられるようになった。

朝workoutをしようとしたけれど、朝とても暑かった為、仕事から帰ってから夜涼しいときにやろうと決めた☆

疲れやすかった私の体にまたも変化が!
体がとても軽い!
work outで体を動かしているせいか疲れもあまり感じなくなってきた。
朝弱かった私が、余裕を持ってすがすがしく起きられる様になっている。
そして今日は余裕を持って出社。 
外に出た時、空気がとてもおいしかった☆

そして外に出た時に気づいた変化。
歩き方が変わってきた。 
足を大きく前に出し、後ろ足はしっかり力強く後ろに残って踏ん張っているような感じ。
歩幅が大きくなっている様な気がする。 
筋肉が付き始めているせいか、歩いていても楽に歩ける様になってきた。

思い過ごしかもしれないけれど、足もなんだか引き締まって来た気がする。
とても嬉しくて、もっともっと頑張ってみたいと思った☆

朝ごはん、お昼、夕飯全ていつもの量の半分を頂き、そのあとwork out.をした。
今日はあまり疲れない。  
確実に体力が付き始めているのを自分でも感じるようになった。
明日は縄跳びをもう100回増やしてみたいと思う☆

今日のメニュー: 
  縄跳び   700回
  スクワット 100回

まだ初めて4日目。。これからが勝負だけれど、めげずに頑張るぞ!☆

2008年8月3日日曜日

3日目。 変化?

今日こそは皆でエクササイズしようと決めた☆

一番気になってたのは、筋肉痛。 
今日はどのくらい痛いのだろう。。。
思い切って起きてみた。

ああああああ。。。。。やっぱり。。。すっごく痛い!!!!!!!!

筋肉が腫れているような痛み。 
階段も普通に下りられない。
着替えるときもジーンスすらまともに履けない。 
何回も転びそうになった。。。

やっとの思いで外に出て、皆が集まっている場所に向かった。

やっぱり皆でやると楽しい☆ モチベーションも上がる☆

今日のメニュー:
  縄跳び   700回
  スクワット 100回

音楽を聴きながら、皆で笑いながらworkoutを楽しんだ。
昨日一人でやったのと比べてみると、断然皆でやるほうがいい。
なるべく皆で集まってやっていきたいと思った。

☆今日の変化☆
昨日に増して更に筋肉激痛。
朝ごはんがとてもおいしかった♪
低血圧で朝弱いのに、あまり眠いと思わなかった。
だるさがない。
workout中はとても疲れたけれど、その後今まで全く疲れを感じない。
むしろ元気。
明日も朝仕事前にやってみようかなぁと思わせる程の達成感。 
あまりどか食いをしなくなった。

3日目にして少し変化が現れてきた気がする☆
でも私の短所は、変化があるその期間は上達も早くモチベーションが上がるが、その後の停滞期で気持ちが冷め、なかなか前へ進めなくなる事。
この性格も今回のPCPで治せるいい機会かもしれないと思った☆ 

2日目。激痛。

今日は皆と一緒にworkout出来なかった。

エクササイズした後仕事に行かなければならなかったので、体力保持の為、空いてる時間に一人でエクササイズすることを選んだ。

一度目覚ましが6時になった。
”やっぱり今日は皆でエクササイズするのやめよう。。。” そう思って、メンバーに断りのメールをしてまた寝た。
でも、なんだか気になってしまいなかなか寝付けなかったので、急遽一人で外に出て縄跳び*スクワットをすることに決めた。

その時は全く気が付かなかったけど。。。
布団から出た瞬間にモモ、ふくらはぎに激痛が走った!!!
こんな痛み、久しぶりだった。
そう言えば、スノボーに行った次の日にこんな激痛が走ったことがあった。
まっすぐ歩くことすら出来なかった痛みを思い出しながら、やっとの思いで外に出た。
そして、思い切ってまずは縄跳びを試してみた。

!!がっ!!痛っーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!
激痛だった。。。。

でも、意外や意外。やり始めたら痛みはすぐに吹っ飛んだ。
そして、久しぶりの筋肉痛に何故か嬉しさがこみ上げてきた☆
日に焼けたくなかった為、炎天下の中、パーカーと長パンツ。フードをかぶって縄跳び。通行人はじろじろ見ていた。

でも気にしないようにしよう。
今は頑張って、乗り越えて、早く変化が現れないか今から楽しみになってきた。

今日一番嬉しかったのは、昨日感じた不安がいつの間にかどっかに消えていた事だった。。☆

今日のメニュー:
  縄跳び   600回
  スクワット 100回

2008年8月1日金曜日

今日からpeak condition project開始!


今朝、急遽peakconditionproject(PCP)に参加決定!
簡単にやる!って決めてしまったけど、、、
本当に続くか今更ながら不安になってきた。。。



☆今日のメニュー☆
お昼ーPCPメンバーKazueと大◯屋で定食をシェア。
もっと食べたかった。。。

午後ーPCP patrick,kazu,kazueとwork out.
 
今日のメニュー:
  縄跳び   600回
  スクワット 100 回  脚がくがく。。。。

その後、Patrick,kazueとディナー。 
手作りサルサソースでトルティーア。
いつもの量の半分ということで二枚。



。。。。。。。。。。はあ。足りない。。。。。。。。。。
いつも男性用茶碗でがっつりご飯を食べてる私。
今日はいつもの量の一食分にも満たなかった。



やせの大食いと言うこともあって悩みはやせていること。


いくら食べてもなかなか太らない身体が
とても女性的ではなくて嫌だった。

もっと健康美な身体にしたい。。。
これを治したくてPCPに参加した。


目指すはあの健康的でセクシーなボディ、ビヨンセ!!!
今日はまだ不安もあるけど、このプログラムを続けられる様に
目標は高く! 頑張ろう。
同期のPatrick,Kazu,Kazue! 

3ヶ月お互い励まし合って目標に近づけるよう頑張ろうね☆